【完全版】大学生が出会えるマッチングアプリおすすめ6選 | 出会うコツ・体験談【2023年6月】


  • 大学生がマッチングアプリを使うメリットは、社会人と出会えること
  • Tinderは、男性も完全無料で利用できる
  • マッチングアプリは年齢確認が徹底していて、安全に利用出来る
Tinderがおすすめな理由
Tinder
・男女共に完全無料!
・全世界で使われている
・距離検索で2km範囲でも探せる
21歳 大学生

大学生がマッチングアプリを使うのはアリなの?

20歳 大学生

もっと出会いの数を増やしたい!

このように恋人や新しい出会いを求めている大学生の方も多いのではないでしょうか?

そんな時にはマッチングアプリが最適です!

今回は大学生におすすめのマッチングアプリを6つご紹介します。

また、体験談や恋人を作るコツなども参考にしてみてください!
>>>10代におすすめのマッチングアプリはこちら
>>>20代におすすめのマッチングアプリはこちら
>>>大学生におすすめな出会いの場5選はこちら

マッチングアプリの利用経験がある大学生は3割

マッチンングアプリの利用経験がある大学生はなんと3割[1]

「今後登録してみたい」という大学生も合わせると4割に到達します。

年々、大学生の利用率が増えているため、今後も伸びていくこと間違いなしです!

大学生が出会えるマッチングアプリ6選

 

アプリ名特徴詳細
Tinder
 スワイプ形式の
気軽な出会い向け
 
ペアーズ
累計会員数
1,500万人

タップル
 最短
その日に出会える

with
性格診断で
相性が合う相手と
出会える

カップリンク
 街コン参加者と
マッチングできる

Omiai
安全な
セキュリティ完備

招待コードでタップルの有料プランに加入すると、現金2,200円が必ずキャッシュバックされます。1ヶ月から利用可能で超お得です。

  • 招待コード【5Qqh-rQAGZzVf】

>>>大学生におすすめマッチングアプリランキングはこちら

【恋活向け】彼氏彼女を作れるマッチングアプリ

料金・イケメン/美女度・使いやすさ・出会いやすさ・真剣度の5つの項目でそれぞれに10点満点で評価しています。

恋活向けマッチングアプリ

1.ペアーズ(Pairs)

料金10/10
女性:無料
男性:1,650
イケメン/美女度9/10
使いやすさ9/10
出会いやすさ8/10
真剣度8/10
合計44/50

ペアーズ累計会員数1,500万人の国内最大級のマッチングアプリです。

男性料金も他のアプリと比べて最も安く、気軽に始めやすいのがポイント!

10万種類以上のコミュニティがあり、ニッチな趣味でも繋がれます。

また、年齢や職業、趣味など検索条件を細かく指定出来るので、価値観や相性の合う人が見つけやすいです。

迷ったらとりあえずペアーズを始めてみましょう!

ペアーズ(Pairs)ダウンロード

2.with(ウィズ)

料金7/10
女性:無料
男性:2,233
イケメン/美女度8/10
使いやすさ8/10
出会いやすさ9/10
真剣度7/10
合計39/50

withは相性ピッタリの相手と出会いたい方におすすめのマッチングアプリ。

心理学をもとにした独自の「性格診断」で、価値観の合う相手を見つけることができます。

20代前半から30代までの会員が多いため、同年代と出会いたい学生やアラサー社会人におすすめ。

21歳以下の男性会員は割引プランもあるので、以下の記事からチェックしてみてくださいね!


with(ウィズ)ダウンロード

3.Omiai(オミアイ)

料金8/10
女性:無料
男性:2,317
※AppleID・GooglePlay決済12ヶ月プラン
イケメン/美女度6/10
使いやすさ6/10
出会いやすさ6/10
真剣度9/10
合計35/50

Omiai真剣な恋愛をしたい20代~30代に向けたマッチングアプリ。

危険人物にはイエローカードが付く仕組みで、安全体制もバッチリです!

少し年齢層が高く、真剣に恋活・婚活をしているユーザーも多いので、出会える度が少し下がりました。

正社員や大手企業勤務など安定した職に就いている会員が多く、婚活をしている女性にとっては嬉しいですね。

Omiaiダウンロード

料金8/10
女性:無料
男性:2,067
イケメン/美女度6/10
使いやすさ6/10
出会いやすさ5/10
真剣度9/10
合計35/50

カップリンクは、街コンポータルサイト「machikon JAPAN」も運営するリンクバルの婚活アプリ。

「machikon JAPAN」とも連携しており、街コン参加者がアプリ上でも確認できます。

街コンにも参加するくらい出会いに真剣な男女が探しやすいことが特徴です。

>>カップリンクの無料DLはこちら

【デート向け】気軽に出会えるマッチングアプリランキング

恋活向けマッチングアプリ

1.Tinder(ティンダー)

料金10/10
基本無料
イケメン/美女度9/10
使いやすさ8/10
出会いやすさ8/10
真剣度4/10
合計39/50

Tinderは全世界で使われているマッチングアプリ。

男女無料で使えて、気軽に出会うことができますよ。

10代〜20代の方が多く利用しているので、同年代の人と沢山出会いたい方におすすめです。

>>>Tinderの無料ダウンロードはこちら

2.タップル

料金7/10
女性:無料
男性:2,240
イケメン/美女度9/10
使いやすさ8/10
出会いやすさ9/10
真剣度4/10
合計37/50

タップル気軽な出会いを求める人におすすめなマッチングアプリです。

「おでかけ機能」を利用すれば、メッセージをダラダラやり取りすることなく、最短でその日のうちにデートの約束が出来ます!

趣味カテゴリーで自分と同じ趣味を持った相手を見つけ出すことが可能。

共通の話題があれば、デートで困ることもありません。

タップル誕生ダウンロード

招待コードでタップルの有料プランに加入すると、現金2,200円が必ずキャッシュバックされます。1ヶ月から利用可能で超お得です。

  • 招待コード【5Qqh-rQAGZzVf】

大学生がマッチングアプリを使うメリット7つ

1.コスパよく出会える

ほとんどのマッチングアプリは月額料金が〜2000円代になっています。

飲み会や合コンに参加すると1回あたり3,000円ほどはかかってしまいます。

コスパよく出会いたい方は、マッチングアプリを使ってみましょう。

2.同時並行で効率よく出会える

マッチングアプリでデートする人数に制限はありません。

同時に複数の相手とデートを重ねることで効率よく出会うことができます。

「1人だけとデートするのは時間がもったい無い」と考える方におすすめです。

3.社会人と出会える

大学生のうちから社会人と出会うことができます。

特に年上の彼氏が欲しい女性は、年上で落ち着いた余裕のある男性との出会いが期待できそう。

就活のアドバイスをくれたり、お金にも余裕があるので、今までにないデートに連れて行ってもらえたりするかもしれません。

4.気軽な出会いができる

マッチングアプリなら、いつでもどこでも自分のペースで相手を探せます。

授業やバイトで忙しくても、隙間時間で簡単に利用可能です。

5. 学外の知り合い・友達ができる

大学って意外とコミュニティ狭くないですか?

マッチングアプリを使えば、違う大学の学生とマッチして友達になることができます。

出会うことがなかった他大学の人たちとも繋がれることがマッチングアプリの魅力の1つです。

6.同性とも出会える

同性と出会えるマッチングアプリもあります。

Tinderがその1つで、男女共に20代の利用が最も多く、飲み友達や趣味友達など同性との出会いがあるのも特徴!

またTinderではシンプルな操作も特徴で、気軽に相手を探せます。

7.趣味や価値観の合う人と出会える

多くのマッチングアプリで検索機能があり、職業や年収の他に飲酒や喫煙などについても調べることが可能。

プロフィールに趣味を記載することで、共通の趣味を持った異性と出会える可能性が高まります。

ペアーズコミュニティ機能なら、10万種類以上の趣味や価値観のカテゴリがあるので、ニッチな趣味で繋がることが出来ます。

ペアーズ(Pairs)ダウンロード

大学生のマッチングアプリ利用は怖くない!3つの理由

女性 19歳 大学生

変な勧誘とかヤリモクとマッチングしちゃうのはいやだなぁ

このように、マッチングアプリの安全面が心配な人もいると思いますが、マッチングアプリは安全です。

理由は2つ。

1.年齢確認がしっかりしている

マッチングアプリでは、18歳未満の利用を防ぐために年齢確認がしっかりしています。

年齢確認するために身分証明書を使うことを徹底しています。※Omiaiは本人確認書類

年齢確認をしないと、メッセージのやり取りは出来ません。

2.運営の監視体制がしっかりしている

24時間365日のアプリ内の監視体制が備わっています。

また、大手上場企業が運営しているマッチングアプリも多く、個人情報の取り扱いについても信頼できるといえるでしょう。

ペアーズ(Pairs)ダウンロード

3.身バレ防止の機能が豊富

「マッチングアアプリを使っていることを知られたくない」という方も安心して利用することができます。

ペアーズやタップルなど身バレ防止機能が豊富なマッチングアプリについては以下の記事を参考にしてくださいね。

大学生がマッチングアプリで出会う5つのコツ

1.写真にこだわる

写真で第一印象が決まると言っても過言ではありません。

メイン写真である顔写真は明るい印象を与えられるようにしましょう。

趣味の写真なども載せるとさらにプラスなので、載せるようにしましょう。

2.プロフィールを充実させる

プロフィールの内容も写真同様、第一印象に大きな影響を与えます。

できるだけ空欄は作らないことが重要です。

趣味や価値観、好きなタイプなどを盛り込むようにしましょう。

3.メッセージの内容・頻度に気をつける

メッセージはデートにつなげるための重要な手段です。

特に最初のメッセージでやり取りをつなげられるかがカギとなります。

頻度についても、相手に合わせることを心がけましょう。

4.初デートでは好印象を与えられるようにする

初デートはお互いに案を出し合って決めましょう。

独断で決めてしまうのは絶対にNGです。

清潔感のある身だしなみやファッションを心がけて、相手に好印象を与えられるようにしましょう。

5.告白のタイミングは2回目の以降のデートで

告白はとても緊張するものですが、焦ってはいけません。

2回目以降のデートで告白するのがベストタイミングと言えます。

告白するときにはストレートに気持ちを伝えるようにしましょう。

女子大生がマッチングアプリで彼氏をゲットした体験談

女性 21歳 大学生

本当に出会えるのかな?


20歳の現役女子大学生が23歳の男性とOmiaiで実際に付き合った体験談を紹介します。

男性 23歳

初めまして、Aと言います。
宜しくお願いします!


年上の彼でしたがメッセージのやり取りでは常に敬語でした。

女子大学生のプロフィール写真にパンケーキを載せていたことをきっかけに、メッセージを始めて1週間程で「一緒に甘いものを食べに行こう!」とデートに誘われました。

1回目のデートでは池袋のおしゃれなカフェで数時間のお茶のみで、そこで次のデートの約束をしました。

2回目のデートでは表参道のカフェへ、3回目デートでは美術館へ行きました。

美術館デートの後、夜ご飯を食べ、外を散歩している時に彼に告白され付き合うことに!

穏やかな性格と店選びの上手さ、自分との会話の内容を覚えて次のデートに繋げてくれる優しさが付き合う決め手になったみたいです。

ペアーズ(Pairs)ダウンロード

マッチングアプリで彼女・彼氏を作る方法

みなさんのなかにも気になっている人は少なくないのではないでしょうか?

ここではマッチングアプリで彼氏彼女を作る方法を紹介します。

1.まずはマッチング

マッチングといっても、ただ登録しているだけではマッチングすることはできません。

マッチ率を上げられるコツもあるので、以下の記事からチェックしてみてくださいね。

2.メッセージを重ねてデートへ

マッチングしてもメッセージが続かなければ、出会うことはできません。

メッセージのやりとりはとても大事です!

相手に「この人と会って話してみたい!」と思ってもらえるようなメッセージを目指しましょう。

また、デートに誘うタイミングも重要!

早すぎても怪しく感じられるし、遅すぎても飽きられてしまいます。

マッチングしてから1,2週間が最も成功しやすいので、目安として覚えておいてください!

出会うためのメッセージのコツ
1.途切れないように質問で返す
2.相手の返信頻度や時間に合わせる
3.マッチングして1,2週間でデートに誘う

3.複数回デートをして告白

やりとりが順調に進めば、次はデートです。

メッセージが楽しくても、実際に会うと「やっぱり合わないな」となることも。

デートは2,3回してしっかりと相手のことを理解してから、付き合うようにしましょう。

データによれば、マッチングして1ヶ月以内に告白するのが最も成功率が高いそうです。

ペアーズ(Pairs)ダウンロード

今週のマッチングアプリニュース

マッチングアプリで出会った男性らを恐喝か 20代の男女5人を逮捕

札幌中央署は、いずれも20代の男2人と女3人を恐喝容疑で逮捕したと27日発表した。このうち4人はすでに在宅起訴されたという。署によると、5人は昨年7~11月、札幌市中央区のホテルの客室で、マッチングアプリで出会った男性計7人から計約300万円を脅し取った疑いがある。女3人は被害者の男性に対し、「同意がなかった」と言ってその場で男2人に電話し、男が電話越しに「警察か、示談か」と金銭を要求したという。(引用元:朝日新聞デジタル

典型的な美人局ですね。誰でも使えるマッチングアプリだからこそ、詐欺やぼったくりに対しての自衛は必須です。

まとめ

今回は大学生がマッチングアプリを利用するメリットや体験談について紹介しました。

・大学生がマッチングアプリを使うメリットは、社会人と出会えること
ペアーズは10万種類以上のコミュニティがあり、同趣味の異性と出会える
・マッチングアプリは年齢確認が徹底していて、安全に利用出来る

アプリ名特徴詳細
Tinder
 スワイプ形式の
気軽な出会い向け
 
ペアーズ
累計会員数
1,500万人

タップル
 最短
その日に出会える

with
性格診断で
相性が合う相手と
出会える

カップリンク
 街コン参加者と
マッチングできる

Omiai
安全な
セキュリティ完備

大学に入ったけど、なかなかいい出会いがない…という方は思い切ってマッチングアプリを始めてみませんか?!

出会いを増やすことが恋人を作るための第一歩です!

脚注

[1]大学生のマッチングアプリ利用率、成功者のアンケート調査, ガクセイ協賛(2022年4月13日), 6月12日閲覧

結婚相談所のおすすめ記事

>>大手結婚相談所の12社比較はこちら
>>大手結婚相談所の料金比較はこちら
>>30代におすすめな結婚相談所はこちら
>>おすすめなオンライン結婚相談所はこちら

マッチングアプリのおすすめ記事

>>10代におすすめなマッチングアプリはこちら
>>大学生におすすめなマッチングアプリはこちら
>>20代におすすめなマッチングアプリはこちら
>>30代におすすめなマッチングアプリはこちら
>>40代におすすめなマッチングアプリはこちら
>>50代におすすめなマッチングアプリはこちら
>>60代におすすめなマッチングアプリはこちら
>>中高年・シニアにおすすめなマッチングアプリはこちら
>>おすすめな婚活アプリ・サイトはこちら

結婚相談所を検討している方はこちら
【厳選12社】結婚相談所コスパ比較ランキング

今のマッチングアプリが合わない・どのアプリにするべきか迷っている方はこちら
マッチングアプリおすすめランキング13選


監修・伊藤早紀
この記事を書いたのは私です
カテゴリ内人気記事
× ログイン
アカウントをお持ちで無い方は新規登録へ または

× 新規登録
既にアカウントをお持ちの方はログインへ
  • 会員限定記事が読み放題
  • マッチングアプリの恋活・婚活のノウハウがつまった資料を無料でダウンロードできる
  • マッチングアプリ各種のお得な最新情報を受け取れる
  • ラブホの上野さんはじめ恋愛のプロに相談できる
  • または