マッチングアプリ 50代

50代にこそおすすめな出会えるマッチングアプリ7選|遊び趣味友達からバツイチ・再婚活まで


  • マッチングアプリで出会いを探す50代は増えている
  • 50代におすすめのマッチングアプリは同年代のユーザーが4割と多いマリッシュ
  • マッチングアプリは併用することで出会える確率が上がる
50代の婚活・再婚におすすめ!
マリッシュ
・会員の7割が再婚目的
・40~50代の会員数が4割と同年代が多い

バツイチ、シンママ/パパさんの優遇制度あり

52歳 事務

マッチングアプリって50代でも出会えるの?

男性 55歳 コンサル

人生のパートナーを探したい!


50代の皆さん、「マッチングアプリ=若い人が使っているもの」と思っている方も多いかと思います。

しかし実は、50代でマッチングアプリを使って出会いを見つける方が増えているんです!

この記事では、50代におすすめのマッチングアプリ7選だけでなく、選び方や同年代の方の体験談も紹介しています。

是非マッチングアプリで人生のパートナーを見つけてみませんか?

50代におすすめのマッチングアプリ7選

婚活キューピッド編集部メンバーが厳選した、50代におすすめのマッチングアプリをご紹介します。

マッチングアプリ累計会員数目的特徴DL/詳細
マリッシュ
180万人婚活
再婚
バツイチ・シンママが多い
再婚向きアプリ

ペアーズ
1,500万人恋活
デート
マッチングアプリ
初心者におすすめ

Match
match アイコン
非公開婚活
男女同額で有料
外国人と出会える

with
700万人恋活
デート
価値観重視の
恋活向けアプリ

ブライダルネット
ブライダルネット アイコン
30万人婚活IBJ運営の
婚活アプリ

 アンジュ
60万人婚活30歳以上限定の
大人世代向けアプリ
Omiai
900万人恋活
デート
真剣な出会いを求める
男女の会員多数

50代におすすめの婚活マッチングアプリ4選

50代以上の方におすすめの婚活マッチングアプリを4つご紹介します。

>>>遊び・デート向きのおすすめマッチングアプリはこちら

1.マリッシュ

会員数累計会員数
180万人以上
ボリュームゾーン30代前半〜50代前半
目的婚活・再婚
月額料金男性:1,650
女性:無料
運営会社株式会社マリッシュ

マリッシュは、特にバツイチ・シンママ・シンパパさんにおすすめのマッチングアプリ。

会員数は、ペアーズなどの大手マッチングアプリと比べると少なく感じるかもしれませんが、特筆すべきは会員の7割が再婚者ということ。

男性会員の4割が40代〜50代で、他のマッチングアプリと比べてかなり同世代と出会いやすいです

マリッシュの特徴

マリッシュの月額3,400円は婚活アプリの中で最安値、また女性は完全無料で利用できます!

さらにマリッシュには、バツイチやシンママ・シンパパさんを対象とした優遇制度として、アプリ内ポイントが多くもらえたり、優先表示されたりするサポートもあります。

マリッシュの優遇制度

40代や50代が親しみやすいマッチングアプリなので、将来を見据えた真剣な出会いが欲しい方におすすめです!

マリッシュの口コミ評判

  • ありがとうございました
  • 50代前半、男性です。このアプリを利用して、約1ヶ月、有料会員となって約1週間で素敵な女性とお付き合いをすることになりました
  • AppStore
  • 再婚しました。
  • (一部抜粋)こちらで出会った方と再婚しました。本気で婚活したいと思ってる方々にちゃんと出会え、結婚出来るってことを伝えたくてレビュー書きました。子供達も懐いて幸せです
  • AppStore

マリッシュはその特色から、バツイチや子持ちに対して理解がある方も多く、再婚希望の方にとってはかなり活動しやすいでしょう。

>>>マリッシュの体験談はこちら

マリッシュダウンロード

2.Match(マッチドットコム)

会員数非公表
ボリュームゾーン30代後半〜50代前半
目的婚活
月額料金男性:1,690
女性:1,690
運営会社Match.com, L.L.C.

Match(マッチドットコム)は、世界25ヶ国で使われているマッチングアプリ。

2002年に日本にも進出し、日本だけでもおよそ200万人が利用しています

ボリュームゾーンが40代以上であることに加え、プロフィールで結婚の理想条件を細かく設定できるので、婚活にはもってこいのマッチングアプリです。

Matchの特徴

Matchは男女同額で有料なので、本気で出会いを探す方が多いです。

そしてMatchの魅力は、検索できるプロフィール項目がかなり細かいこと

例えば、運動習慣の項目でスポーツ好きの人を探したり、宗教や政治観の項目で自分と合う人を探したりなど、真剣な婚活だからこその詳細な項目が多くあります!

・経歴/価値観の項目一覧

・政治観の項目

他のマッチングアプリにはない項目が多いのはMatchの強みです。

Matchの口コミ評判

  • 結婚しました
  • こちらのサイトを6年ほど前に利用し、半年ほどで主人と出会いすぐに結婚しました。今は子供2人に恵まれとても幸せに暮らしています。
  • 口コミサイト
  • 楽しめるならオススメ
  • 交際5年目の在日歴長い外国籍の人と、マッチドットコムで知り合いました。彼も私と知り合うまでに、1度きりのデートしかしなかったと言っていました。お互い言っていることは、かなり失敗しないと出会えないけれど、諦めない!これに尽きます。
  • 口コミサイト

検索条件が細かいMatchは、結婚相手へのこだわりがある方にはぴったりです!

マッチドットコムダウンロード

3.ブライダルネット

ブライダルネット

会員数累計会員数
30万人以上
ボリュームゾーン30代前半〜40代後半
目的婚活
月額料金男性:2,000
女性:2,000
運営会社IBJ

ブライダルネットは、婚活サービスに強いIBJが運営する婚活アプリ。

会員の85%が1年以内の結婚を希望しているので、婚活に長い時間をかけたくない人に向いています。

コンシェルジュがついて、アプリのプロフィールからメッセージ、デートの日程調整などさまざまなサービスを受けられ、婚活アプリ初心者の方でも安心です!

ブライダルネットの特徴

婚活において、コンシェルジュの十分なサポートを受けたい方におすすめです。

マッチングの可能性の高いお相手を紹介してくれるため、相手のプロフィールをじっくり読む時間がなくても大丈夫。

トラブル相談や無料写真撮影会などのオプションがついているのも、ブライダルネットならではです。

ブライダルネットの口コミ評判

  • 機能的にはいい
  • (一部抜粋)婚シェルというチャットでアドバイスする人いるから、何でも気軽に相談できるからいい。地方の人は登録者少ないから、近場の人と付き合いたいなら、他のアプリや婚活パーティーのほうがいいと思う。
  • AppStore
  • 婚シェルさんのフォローが良い
  • (一部抜粋)ブラダルネットで出会った方と半年で結婚しました。以前利用した婚活アプリと違って、登録した日から担当婚シェルさんがついてくれます
  • AppStore

コンシェルジュがつくマッチングアプリはなかなかないので、婚活で何をやればいいのかわからない…という方も心強いですね。

4.アンジュ(旧aocca)

アンジュ 旧aocca

会員数累計会員数
60万人以上
ボリュームゾーン30代〜50代
目的婚活
月額料金男性:1,566
女性:無料
運営会社株式会社アンジュ

アンジュは、30歳以上限定の「大人世代向け」恋活・婚活アプリです。

女性は完全無料で、男性の料金もリーズナブルなため、かなり始めやすいです。

アンジュの特徴

アンジュの会員は真剣にパートナーを求める30代以上の独身のみで、20代以下の世代は登録することができないため、同世代の出会いを探しやすいことが特徴。

また、「好み設定」という価値観が合う相手とマッチングできる独自機能もあり、性格重視でお相手を探すことも可能!

会員数は他のアプリに比べて少ないですが、穴場を求めている方にはおすすめです。

アンジュの口コミ評判

  • 早々に退会しました
  • (一部抜粋)50代男です。登録して4日目でマッチし、2回会って告白しました。たまたまでしょうが、あまりにトントン拍子で、アンジュ登録して半月で退会となりました笑笑
  • AppStore
  • 必要最低限の課金で済む
  • 他のマッチングアプリと違うところは男性は月額で課金することでメッセージができるのではなく、ポイントを購入してメッセージ1通ごとに、ポイントを消費します。そのため、ある程度メッセージでやりとりするポイントさえ購入してしまえば、その他無駄な費用はかかりません。
  • 口コミサイト

口コミにもある通り、アンジュのポイント制度は他のマッチングアプリの課金制度と少し異なるため、普通のマッチングアプリに飽きてきた方にも向いています。

>>アンジュの無料DLはこちら

50代におすすめの遊び・デート向けマッチングアプリ3選

1.ペアーズ(Pairs)

会員数累計会員数
1,500万人以上
ボリュームゾーン20代〜50代
目的恋活・婚活
月額料金男性:1,320
女性:無料
運営会社株式会社エウレカ

ペアーズ(Pairs)は、累計登録数1,500万を超える国内最大級のマッチングアプリ。

恋愛や結婚を目的に幅広い年代の男女が使っていて、出会いの選択肢を広げるには一番おすすめ

ペアーズの50代の人数
男性:152,000人以上
女性:49,000人以上(2022年12月現在)

ペアーズの特徴

さらに、ペアーズがおすすめな理由は「コミュニティ機能」が充実していること。

コミュニティ機能とは、誰でも自由に投稿やリアクションができるグループチャットのようなもので、料理や旅行などの趣味やライフスタイルが同じ異性を探しやすくなる機能です。

価値観が合う人を探しやすいのは嬉しいですよね。

50代のペアーズ会員に人気なコミュニティはこちら。

50代に人気のコミュニティ

・「40代~50代の女性もありな男性」2,827人
・「40代、50代男性と出会いたい女子」2,414人
・「離婚経験者でもオッケー」2,158人

また、新たに「コミュニティチャット機能」も追加されました!

マッチングする前に趣味や共通点でメッセージしてお相手の人柄を知ることができます。

ペアーズの口コミ評判

  • 現時点では最強だと思います
  • (一部抜粋)自分はペアーズの他にも色々とマッチングアプリを使っていますが、会員の多さ、お相手の真剣度、返信率、どれにとってもペアーズが一番強いと思っております
  • AppStore
  • 出会いが増えました!
  • 顔を合わせて会話しずらい性格の私でも、アプリ内で異性と話す機会ができるようになりました。これから出会いが増える予感!
  • AppStore

ペアーズは国内最大級の会員数を誇るだけあって、出会いの数も多いです。マッチングアプリ初心者はまずペアーズから始めてみましょう。

コンシェルジュによるサポートを開始!

ペアーズコンシェルジュpoint1
専任コンシェルジュが恋愛や結婚のメンターとして、恋活・婚活の悩みを継続的に相談できるサービスが特徴的です。「恋愛・婚活がうまくいかない」「マッチングアプリが初めてで不安」な人に特におすすめです。

婚活目的で利用している会員のみとマッチング可能!

マッチングアプリには様々な目的の人がいるので、婚活目的なのに恋愛や遊び目的の人とマッチングしてしまうことも…。

これを解決するのがコミットメンバーシップです。
この機能を使えば、婚活目的で利用している会員のみに絞って出会いを探せます

上の画像のようにコミットメンバーシップは、ユーザーに限定公開できるプロフィール写真を登録することで、本気度をアピールすることもできます。

>>>ペアーズの体験談はこちら

ペアーズ(Pairs)ダウンロード

2.with(ウィズ)

会員数累計会員数
700万人以上
ボリュームゾーン20代〜50代
目的婚活・恋活
月額料金男性:1,833
女性:無料
運営会社株式会社with

with(ウィズ)は独自の心理テストで相性のいいお相手と出会えるマッチングアプリ。

性格・価値観の一致を売りにしているマッチングアプリなだけあって真剣なユーザーが多く、恋活・婚活したい50代の方にぴったりですよ。

withの50代の人数
男性:92,460人
女性:20,000人(2022年12月現在)

withの特徴

withは価値観診断や心理テストが充実していて、内面が合う人と簡単に出会うことができます。

例えば、「恋のファッション診断」では、質問にいくつか答えていくだけで、「カジュアル」「キレイめ」など自分のファッションの傾向を診断できます。

「カジュアルなファッション」と診断された場合、カジュアルなファッションが好きな異性を表示してくれます!

withの相性診断

診断は他にもあり、定期的に入れ替わるので、ゲーム感覚で楽しむことができますよ。

性格や価値観重視でお相手を探したい人におすすめです!

withの口コミ評判

  • 彼女できました!!
  • サクラ全然いません!彼女できました、ありがとうございます
  • AppStore
  • ありがとう
  • 遊び目的で始めましたが運命の人に出会いました。(中略)ほんとにありがとう!!!
  • AppStore

withは恋活や婚活にも向いており、かなり使いやすいマッチングアプリです。

with(ウィズ)ダウンロード

3. Omiai

会員数累計会員数
900万人以上
※2023年2月時点
ボリュームゾーン20代後半~50代
目的恋活・恋活
月額料金男性:2,317
※AppleID・GooglePlay決済12ヶ月プラン

女性:無料
運営会社株式会社ネットマーケティング

Omiaiは、実名登録が必要なfacebook連携を利用した、安全安心なマッチングアプリ。

Omiai公式が出している良縁報告からもわかる通り、真剣に相手を探しているユーザーが多く、年齢層も20代後半から50代と幅広いです。

Omiaiの特徴

危険なユーザーが一目でわかるイエローカード制があり、初心者でも安心して利用できます。

また、Omiaiの会員は、安定した恋人関係や結婚前提のお付き合いがしたいと考える人が多いのが特徴!

Omiaiは会員数が多いことはもちろん、操作もわかりやすいので、マッチングアプリにあまり慣れていない方でも大丈夫!

Omiaiダウンロード

50代にこそマッチングアプリがおすすめな理由3選

1.50代のユーザーが増えてきている

近年50代以上のマッチングアプリユーザーが急速に増えてきています。

特にコロナ禍で出会いの場が制限されてしまい、マッチングアプリを始めるという人も少なくありません。

マッチングアプリは若者のイメージがあるかもしれませんが、50代以上の新たな出会いの場になりつつあります。

2.遊び友達や趣味仲間も作れる

恋人だけでなく、遊び友達や気軽に趣味などを一緒に楽しめる仲間も作ることが可能です。

特にペアーズやwithは自分の趣味や価値観に合う人を絞れる、検索機能が充実しています!

>>>遊び相手探し・デート向きのマッチングアプリはこちら

3.婚活に真剣な会員が多い

マッチングアプリを利用するユーザーの多くは、恋人を作ることが目的。

特に婚活に特化したアプリでは真剣なユーザーが多いです。

明治安田生命の調査によれば、2022年に結婚した人の出会いのきっかけ第一位はマッチングアプリで、その割合はなんと5人に1人![1]

再婚やバツイチに特化したアプリもあるので、自分の目的に合わせて利用してみてください。

>>>婚活・再婚におすすめのマッチングアプリはこちら

50代以上が出会えるマッチングアプリの選び方

50代以上の方の、マッチングアプリ選びの基準は次の3つ。

マッチングアプリ選びの基準
1.会員数が多い
2.同年代の会員が多い
3.婚活に真剣な会員が多い

50代以上の方でマッチングアプリを使う人がどのくらいいるのか気になりますよね。

主要マッチングアプリの50代以上の方の会員数がこちら。

会員数男性女性
ペアーズ28万人4万人
with5.4万人2.0万人

2つのアプリだけでも、40万人近い50代以上の方がマッチングアプリを使って出会いを探しています。

出会いの選択肢を増やすためにも、同年代の会員数が多いアプリを選ぶことは大切。

中でも真剣なユーザーが多いペアーズがおすすめ!

ペアーズ(Pairs)ダウンロード

【5/27最新!!】
ペアーズに「コミュニティチャット機能」が追加されました!
マッチングする前に趣味や共通点でメッセージしてお相手の人柄を知ることができます。

タップルのようなデート向きのアプリは20代前半の男女がほとんどなので、出会いを探すの困難…。

真剣な人が集まるマッチングアプリを選びましょう!

複数のアプリの併用もおすすめ!

できるだけ効率よく出会いたい!という方も多いのでは?

そんな方にはマッチングアプリを併用するのがおすすめです。

同じ期間に出会える人数も増えますしぴったりなお相手を見つけやすくなりますよ。

おすすめの併用例はこちら

40~50代の
ユーザーが約4割
累計会員数
1,500万人以上
マリッシュ
ペアーズ
ペアーズ


マッチングアプリを男性が無料で使う裏技

マッチングアプリは男性は有料課金しないと十分な機能が使えないことが多いです。

ですが、条件を満たせば男性も無料でマッチングアプリを利用することができます!

男性がマッチングアプリを無料で使用する方法は以下の記事を参考にしてください。

マッチングアプリで50代が出会いやすくなるコツ3つ

50代がマッチングアプリで出会う方法を知りたい方も多いのでは?

50代が出会う3つのコツ・秘訣を紹介します!

1. 写真・プロフィールにこだわる

マッチングアプリのプロフィール写真は、笑顔で清潔感のあるものを選びましょう。

相手にイメージが伝わりやすくなるので、登録する写真は多い方がいいですよ。

プロフィールはしっかり埋めて、嘘偽りなく書くことが大切です。

写真・プロフィールのコツ
・笑顔・清潔感のある写真
・写真は、全身のスタイルや趣味がわかるものも含め、5枚以上登録する
・自己紹介文は200〜300字が目安

2. 同年代にいいねを送る

同年代にいいねを送ることが、マッチングアプリで50代が出会うコツの1つ。

若い異性は魅力的に見えますが、その分もらっているいいね数も多く、その中に埋もれてしまいます。

同年代の方が話題や価値観が合うことが多いので、早く出会いたい方は同年代と出会うことをおすすめします。

3. 一つのアプリに絞らない

1度に複数のマッチングアプリを使うことは出会いへの近道です。

マッチングアプリによって仕様や機能はそれぞれなので、併用して使うことで自分が使いやすいアプリが分かります。

また、お相手の数も増えるので、効率よく出会いたい方に特におすすめですよ!

50代のマッチングアプリ体験談

ここでは50代女性3名のマッチングアプリ体験談をご紹介します。

50代ペアーズ体験談:30人と出会ったMさん


年齢:52歳
職種:広告
利用したマッチングアプリ:ペアーズ

婚活キューピッド編集部

まずはペアーズ(Pairs)を始めたきっかけをお聞きしたいです。

Mさん

結婚相談所に登録したタイミングで選択肢を広げたくて始めたのがきっかけです。

婚活キューピッド編集部

なるほど。ペアーズを選んだ理由は何だったんですか?

Mさん

友達が教えてくれたことですね。調べてみると会員数が多いことがわかったのでピッタリだと思ってペアーズを始めました。

婚活キューピッド編集部

実際使ってみていかがでしたか?

Mさん

結構いいねをもらえるんだなと思いましたね。40代〜50代の男性から頂くことが多かったです。その中でやりとりした30人くらいの男性と実際にお会いしました

婚活キューピッド編集部

30人はすごいですね…!

Mさん

全員が50代ではなかったですが、50代でも意外と使っている人いるんだなって思いました。それまでだったら出会う可能性が全くなかった人と出会えるのはすごくいいですね。

結婚相談所よりマッチングアプリでの出会いの方が楽しかったというお話が印象的でした。

ペアーズ(Pairs)ダウンロード

50代マリッシュ体験談:再婚相手を見つけたTさん


年齢:53歳
職種:接客
利用したマッチングアプリ:マリッシュ
婚活キューピッド編集部

マリッシュはどうやって知りましたか?

Tさん

再婚を真剣に考えてた頃に婚活サイトや結婚相談所について色々調べる中でマッチングアプリの存在も知って、詳しく調べたら出てきて、それで知りました。

婚活キューピッド編集部

すぐに始めてみようと思われたんですか?

Tさん

最初は全然ですね笑。出会い系のような軽いイメージが強かったです。でも調べるうちに同世代の人も多いことがわかって興味を持つようになりました。

婚活キューピッド編集部

決め手をお聞きしたいですね。

Tさん

再婚された方の口コミですかね、徐々に私もやってみたくなりました。

婚活キューピッド編集部

実際使ってみていかがでしたか?

Tさん

実際私も再婚相手も見つかったのでやってみて良かったですよ。マッチングアプリを使ってみるまではこんなことになると思わなかったのでこれが今時なのかなと思いましたね笑。

今や5人に1人はマッチングアプリを使う時代。

マッチングアプリが結婚のきっかけになることも当たり前になってきています。

マリッシュダウンロード

今週のマッチングアプリニュース

マッチングアプリで出会った男性らを恐喝か 20代の男女5人を逮捕

札幌中央署は、いずれも20代の男2人と女3人を恐喝容疑で逮捕したと27日発表した。このうち4人はすでに在宅起訴されたという。署によると、5人は昨年7~11月、札幌市中央区のホテルの客室で、マッチングアプリで出会った男性計7人から計約300万円を脅し取った疑いがある。女3人は被害者の男性に対し、「同意がなかった」と言ってその場で男2人に電話し、男が電話越しに「警察か、示談か」と金銭を要求したという。(引用元:朝日新聞デジタル

典型的な美人局ですね。誰でも使えるマッチングアプリだからこそ、詐欺やぼったくりに対しての自衛は必須です。

まとめ

この記事では、50代の方におすすめのマッチングアプリ7選、正しい選び方、体験談を紹介しました。

マッチングアプリの魅力は、年齢関係なくスマホ1つで色んな出会いを探せること

あなたの目的にあった素敵な出会いが見つかることを応援しています。

マッチングアプリ累計会員数目的特徴DL/詳細
マリッシュ
180万人婚活
再婚
バツイチ・シンママが多い
再婚向きアプリ

ペアーズ
1,500万人恋活
デート
マッチングアプリ
初心者におすすめ

Match
match アイコン
非公開婚活
男女同額で有料
外国人と出会える

with
700万人恋活
デート
価値観重視の
恋活向けアプリ

ブライダルネット
ブライダルネット アイコン
30万人婚活IBJ運営の
婚活アプリ

 アンジュ
60万人婚活30歳以上限定の
大人世代向けアプリ
Omiai
900万人恋活
デート
真剣な出会いを求める
男女の会員多数

結婚相談所のおすすめ記事

>>大手結婚相談所の12社比較はこちら
>>大手結婚相談所の料金比較はこちら
>>30代におすすめな結婚相談所はこちら
>>おすすめなオンライン結婚相談所はこちら

マッチングアプリのおすすめ記事

>>10代におすすめなマッチングアプリはこちら
>>大学生におすすめなマッチングアプリはこちら
>>20代におすすめなマッチングアプリはこちら
>>30代におすすめなマッチングアプリはこちら
>>40代におすすめなマッチングアプリはこちら
>>50代におすすめなマッチングアプリはこちら
>>60代におすすめなマッチングアプリはこちら
>>中高年・シニアにおすすめなマッチングアプリはこちら
>>おすすめな婚活アプリ・サイトはこちら

結婚相談所を検討している方はこちら
【厳選12社】結婚相談所コスパ比較ランキング

今のマッチングアプリが合わない・どのアプリにするべきか迷っている方はこちら
マッチングアプリおすすめランキング13選

脚注

[1] 5人に1人が「マッチングアプリ」で出会い結婚 職場や学校を抜き初めて首位に, テレ朝news (2022/11/16), 2022/11/29閲覧


監修・伊藤早紀
この記事を書いたのは私です
カテゴリ内人気記事
× ログイン
アカウントをお持ちで無い方は新規登録へ または

× 新規登録
既にアカウントをお持ちの方はログインへ
  • 会員限定記事が読み放題
  • マッチングアプリの恋活・婚活のノウハウがつまった資料を無料でダウンロードできる
  • マッチングアプリ各種のお得な最新情報を受け取れる
  • ラブホの上野さんはじめ恋愛のプロに相談できる
  • または