
再婚活・バツイチ向けおすすめマッチングアプリ・サイト4選 | 注意点・相手を探すコツ
- マッチングアプリは、結婚相談所や婚活パーティーと比べてコスパが良い!
- マッチングアプリで再婚相手を探す時は、アプリの選び方が重要
- 再婚・バツイチ・シンママにおすすめのマッチングアプリはマリッシュ

再婚に向いているマッチングアプリが知りたい!

マッチングアプリで再婚相手を探したいんだけど、探す時の注意点とかあるのかな。
今回はマッチングアプリで再婚相手を探している方におすすめなマッチングアプリを4つ紹介します。
マリッシュがおすすめな理由 | |
マリッシュ![]() | ![]() |
・バツイチやシンママ向け ・真剣な30~50代ユーザーが多め ・他のアプリに比べて値段がお手頃 |
バツイチの再婚活におすすめのマッチングアプリ4選
再婚活におすすめのマッチングアプリ・婚活サイトをご紹介します。
アプリ名 | 特徴 | 詳細 |
マリッシュ![]() | 会員の7割が 再婚希望者 | ![]() ![]() |
スマリッジ![]() | オンライン 結婚相談所 | ![]() ![]() |
ペアーズ![]() | 再婚希望者の コミュニティあり | ![]() ![]() |
ゼクシィ縁結び![]() | 婚活初心者 向け | ![]() ![]() |
1.マリッシュ
会員数 | 累計会員数 100万人以上 |
ボリュームゾーン | 30代前半〜50代前半 |
月額料金 | 男性:1,650円〜 女性:無料 |
運営会社 | 株式会社マリッシュ |
マリッシュは「再婚、シンママ婚、中年婚、年の差婚」に焦点をあてたマッチングアプリ。
会員の7割が再婚希望者で、再婚希望者・シンママが活動しやすいです。
女性は無料で利用できるため、金銭的にも良心的なアプリです。
2.スマリッジ
会員数 | 約55,000人 |
ボリュームゾーン | 30代~50代 |
1年間の活動費 | 114,000円〜 |
運営会社 | SEモバイル・アンド オンライン株式会社 |
スマリッジとは、来店不要・オンライン完結の結婚相談所。
婚活アドバイザーのサポート付きで、オンラインでの婚活でも安心して活動できます。
料金も結婚相談所にかかる費用に比べると安く、自分に合った相手を低コストで探すことが可能!
3.ペアーズ(Pairs)
会員数 | 累計会員数 1,500万人以上 |
ボリュームゾーン | 20代〜50代 |
月額料金 | 男性:1,320円〜 女性:無料 |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
ペアーズは会員数500万人以上の日本で最大級のマッチングアプリです。
ペアーズの特徴は趣味や価値観が同じ者同士が所属できるコミュニティという機能。
「再婚希望」「バツイチ気にしません」など再婚相手を探しやすいものも多数あります。
4.ゼクシィ縁結び
会員数 | 累計140万人 |
ボリュームゾーン | 30代 |
月額料金 | 男女:2,640円〜 |
運営会社 | 株式会社リクルート |
ゼクシィ縁結びは「完全婚活特化」のマッチングアプリです。
男女共に有料のマッチングアプリで、婚活に真面目な人が多いのが特徴。
相性のいいユーザーを紹介してくれる価値観マッチはネット婚活初心者の方におすすめな機能です!
バツイチはマッチングアプリ婚活サイトでの再婚活がおすすめ!

マッチングアプリで本当に良い再婚相手が見つかるのかな…。
ここでは、なぜ再婚活にマッチングアプリ・婚活サイトがおすすめなのかを解説します。
1.プロフィールで婚姻歴が分かる
婚活パーティーや合コンなどではなかなか婚姻歴があることを伝えづらくないですか?
マッチングアプリや婚活サイトではプロフィールでお互いの婚姻歴が分かります。
同じ離婚経験がある相手を探すのに便利です。
また、婚姻歴があるという事実を理解してくれる相手からのみメッセージがくるので、互いのミスマッチが起こりません。
2.バツイチに理解がある人がわかる
マッチングアプリには様々な興味関心に対応したグループ・コミュニティがあり、参加すると同じ趣味・価値観の人と出会いやすくなります。
「バツイチ気にしません」「再婚希望」などのグループに入れば、離婚・再婚に理解がある人と知り合うことが可能です!
気になるグループ・コミュニティがあれば、積極的に参加しましょう。
また、マッチングアプリの中には再婚向けに特化したものもあります。
マリッシュはユーザーの7割が再婚希望者でバツ有りや子持ちに理解のある会員が多いです。
>>>マリッシュの無料ダウンロードはこちら
3.女性は無料で使えるものもあり、低コスト
婚活をする際に気になるのが料金。
マッチングアプリ・結婚相談所・婚活パーティーそれぞれにかかる費用を表にまとめました。
マッチング アプリ | 結婚相談所 | 婚活 パーティー | |
入会費 (参加費) | なし | 3万円 | 6,000 ~8,000円 |
登録料 | なし | 1万円 | なし |
月会費 | 0~8,300円 | 5,000円 | なし |
お見合い料金 | なし | 5,000円 | なし |
成婚料金 | なし | 10万円 | なし |
合計 | 0~8,300円 | 15万円 | 6,000 ~8,000円 |
結婚相談所は圧倒的にお金がかかることが分かります。
婚活パーティーも1回参加するたびにかかる料金なので、安いとは言えません。
マッチングアプリは月会費だけで、いい相手とマッチングすれば、何人とでも、何回でも会うことができます。
マッチングアプリは再婚相手を探すのにコストパフォーマンスが高いです。
マッチングアプリで再婚相手を探すときの注意点
マッチングアプリで再婚相手を探すときに注意すべきポイントを解説します。
1.再婚向きかどうか
再婚に向いているマッチングアプリを選びましょう。
恋活・デート目的で使われるアプリで再婚相手を探しても時間を無駄にするだけです。
婚活に真剣な男性が多いマッチングアプリを選んで使うことをおすすめします。
2.再婚希望かどうか

できるだけ早く結婚したい!
相手が結婚について真剣に考えていなければ、その人とのより深い関係は望めません。
効率よく相手を探すために、最初のメッセージやプロフィールで自分が再婚希望であると伝えるのがおすすめです。
3.子供の有無について
シングルマザーの方は子供がいることを相手に伝えておきましょう。
プロフィールに書いたり、子供の写真を載せるのがおすすめです!
自分と合うかだけでなく、子供を父親として大切に育ててくれる人かを見極めましょう。
マッチングアプリで素敵な再婚相手を探す3つのコツ
1.プロフィールを作り込む
マッチングアプリで最も重要ともいえるのがプロフィールです。
自分がどのような人間でどんな価値観を持っているかをこのプロフィールで理解してもらう必要があります。
嘘をつく必要はありませんが、相手に魅力的だと思わせるような内容を盛り込みましょう!
また、プロフィールには結婚観や既婚歴を記入できるところがあるので、正直に記入することをおすすめします。
2.複数人とやり取りをする
マッチングしたら一人に絞るのではなく、複数の人とやり取りをしましょう。
メッセージの段階で絞ってしまうと、一人の相手とうまくいかなかった場合に最初から関係作りから始めなければなりません。
婚活にかける時間はできるだけ抑えたいですよね。
効率良く再婚活を進めるためにも複数のお相手とやり取りを続けることをおすすめします。
3.複数のアプリを掛け持ちする
マッチングアプリにも利用しているユーザーの性質が違います。
多くのいろんな人と出会うことがマッチングアプリで再婚するコツです!
複数のアプリを同時並行で利用することで、効率的に出会いの数も増やせます。
特に女性は無料のマッチングアプリも多くあるので、気軽に利用してみてください!
まとめ
今回は再婚活におすすめなマッチングアプリ・婚活サイトをご紹介しました。
再婚者におすすめのマッチングアプリ5選 | |||
マリッシュ![]() | スマリッジ![]() | ゼクシィ縁結び![]() | ペアーズ(Pairs)![]() |
再婚希望者 向け | オンライン 結婚相談所 | 婚活初心者 向け | 日本最大級の会員数 |
低コストで効率良く相手を探すのであれば、マッチングアプリがおすすめ!
マリッシュやペアーズは無料でできるので、試しにダウンロードしてみるのもアリです。
結婚相談所を検討している方はこちら
【厳選12社】結婚相談所コスパ比較ランキング
今のマッチングアプリが合わない・どのアプリにするべきか迷っている方はこちら
マッチングアプリおすすめランキング13選