
ゼクシィの婚活サービスを徹底比較!口コミ・体験談・料金をご紹介!
- ゼクシィ縁結びエージェントは専任コーディネーターが付く結婚相談所
- ゼクシィ縁結びは婚活したい人向けで、ゼクシィ恋結びは将来の結婚相手を探す人向けのマッチングアプリ
周りの結婚話を聞くと、

そろそろ自分も…
と焦ってしまいませんか?
しかし、闇雲に付き合ったり中途半端な関係を持つのは、ちょっと気が引けてしまいます。
そんな方におすすめなのが、ゼクシィの婚活・恋活サービスです。
ゼクシィはご存知の通り、ブライダル事業を展開しており、たくさんの高評価や実績があります。
現在では、4つの婚活・恋活サービスを展開しています。
ただ現代にはたくさんの婚活・恋活サービスがありますし、ゼクシィとはいえどのサービスが何をしているのかはわかりませんよね。
そこで今回の記事では、ゼクシィの婚活・恋活サービスの概要や料金について詳しく解説します。
ゼクシィの婚活・恋活サービスは、目的を明確にすることで効率的に理想の相手を見つけることが可能です。
これからゼクシィのサービスを利用しようと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
より詳しくゼクシィ縁結びエージェントについて知りたい方は下の記事へ!
↓↓↓
ゼクシィ縁結びエージェントの婚活男女の口コミ評判は?料金・成婚率など徹底解説!
どの結婚相談所がいいかわからないあなたはこちらの記事をどうぞ
【2020年度版】あなたにオススメの結婚相談所はこれで決まり!一目でわかる大手8社の比較表・フローチャート
ゼクシィが運営する婚活・恋活サービス
ゼクシィには、4種類の婚活・恋活サービスがあります。
具体的には、
・結婚相談所
・マッチングアプリ(ゼクシィ縁結び、ゼクシィ恋結び)
・イベント
の方法があり、それぞれで理想の相手を探すことが可能です。
ゼクシィが運営する婚活・恋活サービスの特徴
ゼクシィの婚活・恋活サービスは、
があります。
まずは、それぞれの特徴について解説します。
ゼクシィ縁結びエージェント:結婚相談所
ゼクシィ縁結びエージェントは、一人ひとりに専任コーディネーターが付き、成婚までサポートしてもらえます。
専任コーディネーターとは、あなたの婚活を開始から成婚までサポートする人です。
利用者が結婚相談所を安心して使えるように、
・管理デートのアドバイス
・アプローチ方法の相談
といったサポートをします。
さらにゼクシィ縁結びエージェントは、他の結婚相談所と比べると婚活におけるコストがかかりません。
結婚相談所の入会から成婚までにかかる費用の相場は、平均が30万円ほど。
ゼクシィ縁結びエージェントでは、1年間利用しても20〜30万円程度です。
初期費用や成婚料なども必要ありませんので、コストを抑えた婚活ができます。
ゼクシィ縁結びエージェントはこんな人におすすめ
ゼクシィ縁結びエージェントは、
・結婚相談所の費用を抑えたい
・できるだけ早く結婚したい
といった人におすすめです。
ゼクシィ縁結び:マッチングアプリ
ゼクシィ縁結びは、2014年の12月に運用が始まったマッチングアプリです。
気になる相手に「いいね」を送り、相手から返信がくればマッチングが成功します。
マッチングが成功してからメッセージのやり取りを繰り返し、デートまで発展させて婚活を進めていきます。
利用者の年層は20代後半~30代がもっとも多く、女性の会員も有料であることから真剣に結婚を考えている方が多いです。
またマッチングアプリを成功させるには、あなたの実力によって左右されます。
恋愛テクニックに自信がある人には、とくにおすすめのサービスですよ。
ゼクシィ縁結びはこんな人におすすめ
ゼクシィ縁結びは
・真剣に婚活したい
・コストを抑えて婚活したい
といった人におすすめです。
ゼクシィ恋結び:マッチングアプリ
ゼクシィ恋結びは、将来的に結婚を考えた相手を見つけたい方が利用するマッチングアプリです。
すぐに結婚するつもりはないけれど、いずれ結婚したい相手を探したい方が多く利用しています。
またゼクシィ恋結びでは、「つながり」機能があります。「つながり」は、50km圏内の相手を探せる機能です。
できれば気軽に会える距離の人と出会いたい方は、試してみてはいかがでしょうか。
胸がドキドキするような恋愛をして、恋愛結婚を目指そうと考える人にもおすすめです。
ゼクシィ恋結びはこんな人におすすめ
ゼクシィ恋結びは
・真剣に恋人を探したい
・まずは身近に住んでいる人と出会いたい
といった方におすすめです。
ゼクシィ縁結びイベント:婚活パーティー
ゼクシィ縁結びイベントは、異性と出会えるイベントがたくさんあります。
たとえば、
・料理合コン
・婚活バスツアー
などが挙げられます。
異性と出会う目的は同じですが、共通の趣味を持つ相手を見つけやすいです。
また、全国でイベントが行われているため、地方に住んでいても参加できますよ。
こういったイベント形式の婚活は、人に話しかけるのが苦手な人でも気楽に話しかけやすい雰囲気で楽しみやすいです。
普段は話しかけない相手でも、出会い方によっては話が弾んでお付き合いに発展することも考えられますね。
ゼクシィ縁結びイベントはこんな人におすすめ
ゼクシィ縁結びイベントは
・一度に多くの異性と出会いたい
・雰囲気を重視して相手を探したい
といった人におすすめです。
ゼクシィの婚活・恋活サービスの料金比較
実際にゼクシィの婚活・恋活サービスの料金は、どのようになっているのでしょうか。
4つのサービスの料金を比較します。
ゼクシィ縁結びエージェント
ゼクシィ縁結びエージェントは、一人ひとりに専任コーディネーターが付く結婚相談所です。
入会前の方は「絶対に結婚する!」というより、「とりあえず話を聞いてみたい」と考えてカウンセリングに申し込まれる方が多いそうですよ。
カウンセリングには、電話やWebから申し込めますし、無料で受けることができます。
カウンセリングを受けてみて、「結婚できそう」と感じてもらえた方にだけ入会をおすすめするそうです。
ゼクシィ縁結びエージェントの利用料金は、以下のとおりです。
プラン名 | シンプルプラン | スタンダードプラン | プレミアプラン |
初期費用 | 0 | 0 | 0 |
お見合い料 | 0 | 0 | 0 |
成婚料 | 0 | 0 | 0 |
入会金 | 30,000 | 30,000 | 30,000 |
月会費 | 9,000 | 16,000 | 23,000 |
特徴 | 費用を抑えたい 自分で相手を選びたい | 相手を紹介して欲しい プロのサポートを受けたい | 婚活の効率を上げたい フィードバックがほしい |
ゼクシィ縁結びエージェントの口コミ評判
- 33歳 男性
- 専任コーディネーターが付いてくれる結婚相談所でこの価格は破格だと思う。
- 2ch(5ch)
- 29歳 女性
- コーディネーターと相性が悪いとうまく行かない。
- 2ch(5ch)
ゼクシィ縁結びエージェントは、一人ひとりに専任コーディネーターが付く結婚相談所の中だとかなり安いようですね。
しかし、その分コーディネーターとの相性が重要です。
「もっと出会いを増やしたい」、「自分からどんどん行動したい」という人は、「データマッチング型の結婚相談所」をおすすめします。
データマッチング型の結婚相談所を希望する方には、出会いの数の多い「楽天オーネット」や「ツヴァイ」がおすすめです。
ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結びは、自分で相手を探して婚活するマッチングアプリです。
相手を探すときは、価値観の合う人を紹介されたり自分で条件を絞ったりします。
またマッチングが成立すると、コンシェルジュがデートプランを考えてくれますよ。
これまで恋愛経験が少ない人でも、安心できるサービスです。
ゼクシィ縁結びの利用料金は、以下のとおりです。
支払い方法 | クレジットカード | Apple ID | Google Play |
1ヶ月プラン | 4,378円 (税込)/月 | 4,900円 (税込)/月 | 4,990円 (税込)/月 |
3ヶ月プラン | 3,960円 (税込)/月 (一括 11,880円) | 4,800円 (税込)/月 (一括 14,400円) | 4,767円 (税込)/月 (一括 14,300円) |
6ヶ月プラン | 3,630円 (税込)/月 (一括 21,780円) | 4,633円 (税込)/月 (一括 27,800円) | 4,733円 (税込)/月 (一括 28,400円) |
12ヶ月プラン | 2,640円 (税込)/月 (一括 31,680円) | 3,733円 (税込)/月 (一括 44,800円) | 3,808円 (税込)/月 (一括 45,700円) |
また、機能の違いは以下になります。
プラン | 無料 | 有料 |
価値観診断 | ◯ | ◯ |
価値観マッチ | ◯ | ◯ |
相手のプロフィールを見る | ◯ | ◯ |
「いいね!」する | 30回/月 | 60回/月 |
「いいね!」の回復 | なし | 60回/月 |
マッチング | ◯ | ◯ |
非表示機能 | ◯ | ◯ |
メッセージ | 初回の1通のみ | 無制限 |
検索上位に表示 | × | ◯ |
相手の「いいね!」数がわかる | × | ◯ |
並び替え機能 | × | ◯ |
足あと | × | 5件以上 |
ゼクシィ縁結びの口コミ評判
- 27歳 女性
- 何人かの男性に会ったが、どの男性も真剣に結婚を考えていて好印象だった。
- 2ch(5ch)
- 31歳 女性
- 結婚に向けた様々なサポートが受けられるので良かった。
- 2ch(5ch)
ゼクシィ縁結びでは、ほかのマッチングアプリにはない運営側がお相手と会う日程を調整してくれるサービスである「お見合い調整」があります。
さらに、6ヶ月プラン、もしくは12ヶ月プランを申し込んだ人のうち、条件に当てはまった場合は期間を無料で延長してもらえるというサービス。
6ヶ月プランの方は次の6ヶ月間、12ヶ月プランの場合は、次の12ヶ月の料金が無料となる「結婚成功保証制度」があります。
真剣に婚活したい人が利用するマッチングアプリ であることが伺えますね。是非、これらのサービスを活用してみてください。
ゼクシィ恋結び
ゼクシィ恋結びは、結婚を視野に入れた相手を探せるマッチングアプリです。
利用者の男女比率は50%と半々。利用者のバランスが良いので、探せる相手が多いです。
またゼクシィ恋結びには、マッチングするまでは無料で使える機能があります。
まずは無料で使ってみて、理想の相手が見つかったら有料会員に切り替えるのもおすすめですよ。
・毎月80いいねがもらえる
・検索で上位に表示する有料会員だけを検索できる
・相手のいいね数がわかる
・あしあとを5人以上見れる
ゼクシィ恋結びの利用料金は、以下のとおりです。
料金プラン | 男性 | 女性 |
1ヶ月プラン | 3,480円(税込)/月 | 108円(税込)初回のみ |
3ヶ月プラン | 2,997円(税込)/月 | 108円(税込)初回のみ |
6ヶ月プラン | 2,755円(税込)/月 | 108円(税込)初回のみ |
12ヶ月プラン | 1,980円(税込)/月 | 108円(税込)初回のみ |
ゼクシィ恋結びの口コミ評判
- 26歳 男性
- 結婚を視野に入れたマッチングアプリの中では、会員数が少ないと感じた。
- 2ch(5ch)
- 29歳 女性
- 真面目に活動している男性探しに向いているなと思った。
- 2ch(5ch)
ゼクシィ恋結びでは、結婚を視野に入れて恋人探しをしている会員が多くの割合を占めているようですね。
ですが、会員数が少ないことを気にしている方もいますね。
結婚も視野に入れた恋人探しをしている人で、会員数の多いマッチングアプリ をお探しの方は、会員数1000万人のペアーズや会員数400万人のOmiaiなども検討してみてください。
ゼクシィ縁結びイベント
ゼクシィ縁結びイベントは、婚活イベントを主催しています。
婚活イベントのメリットは、
・真剣に婚活する相手と出会える
・相手の雰囲気をつかみやすい
などが挙げられます。
まずは相手をよく知ってから、お付き合いをしたいと考える方が利用していますよ。
パーティの種類には、年齢や趣味などにフォーカスを当てたものが多いです。
自分が「楽しめそう」と感じたパーティにだけ参加できます。
またゼクシィ縁結びイベントの利用料金は、1回のパーティごとです。
男性の場合は平均で4,000〜6,000円ほど、女性の場合は1,000〜2,000円くらいになります。
参加するパーティは自分で管理できるので、スケジュールや費用に合わせて選ぶことが可能です。
ゼクシィ縁結びイベントの口コミ評判
- 25歳 女性
- 全てのイベントがゼクシィだけで行われているわけではないので、イベントによって差がある。
- 2ch(5ch)
- 30歳 女性
- 参加人数が多く、自分から積極的に行動したので、好みの女性と連絡先を交換することが出来た。
- 2ch(5ch)
ゼクシィ縁結びイベントでは、全てのサポートを運営がしてくれるわけではないので、自分から積極的に行動することが重要になってきそうですね。
また、イベントの詳細を事前にウェブサイトで調べてから行くと、期待外れになることを防ぐことが出来ます。
ゼクシィの婚活・恋活サービスでの体験談
では、実際にゼクシィの婚活・恋活サービスを利用した方の体験談を3つほどご紹介しますね。
今回は、
・ゼクシィ縁結びで婚活した30代男性
・ゼクシィ恋結びで恋活した20代男性
の方に聞いてみました。
ゼクシィ縁結びエージェントでの婚活体験談(30代女性)
2年間のパーティー婚活に終止符を打ち、4ヶ月でスピード成婚した30代女性にインタビューしました。

婚活をしていた期間を教えてください。

婚活は1〜2年ほどしていましたが、いい相手に巡り会えなかったのでゼクシィ縁結びエージェントに乗り換えました。

ゼクシィ縁結びエージェントに対するイメージはどうでしたか?

最初は価格が安いのでサポートが悪そうなイメージでしたが、マッチングコーディネーターさんが私の性格を客観的に捉えて、アドバイスをもらえたのは心強かったです。

コーディネーターと相性が良かったんですね。どれくらい活動しましたか?

男性との居心地の良さを優先しながら、アドバイスを基に4ヶ月ほど活動した結果、出会えた男性は17名ほど。

なるほど。良い人に出会えましたか?

そのうちの1人とお付き合いすることになり、結婚まで進むことができました。
ゼクシィ縁結びでの婚活体験談(30代男性)
彼女を作った30代男性の本音の評価を聞いてみました。

ゼクシィ縁結びはどうやって見つけましたか?

仕事が忙しく不定休なので、なるべくネットで婚活できるサービスを探しているときに、ゼクシィ縁結びを見つけました。

なぜゼクシィ縁結びを選んだんですか?

ゼクシィ縁結びを選んだのは、高評価の口コミが多いこととゼクシィのネームバリューで「安心できそう」と感じたからです。

どれくらいマッチ出来ましたか?

3ヶ月ほど利用してマッチングしたのは、だいたい15名ほどでしたね。

その中からどのくらいの人数会いましたか?

アプリ内のメッセージだけで終わってしまった人もいます。また、スケジュールや予算の関係でお断りさせていただいた人もいました。実際に出会えた女性は3名ですね。

現在も続いていますか?

その中の1人と結婚に向けた真剣交際を続けています。
ゼクシィ恋結びでの恋活体験談(20代男性)
30代目前の29歳会社員が彼女を作った過程についてインタビューしました。

いつから彼女がいなかったんですか?意識の変化も教えてください。

30歳を前に、周りの知人・友人がどんどん結婚していきます。すると、彼女がいないことに焦りを感じるのです。気がつくと29歳。3年前に別れてから彼女がいませんでした。

ゼクシィ恋結びを知ったきっかけはなんですか?

とはいっても、新しい出会いの場を探すのも面倒ですし、条件だけで相手を選ぶお見合い結婚はしたいとは思いません。
29歳でもできれば、胸がドキドキするような恋愛をして結婚まで進みたいんです。そんなときに、ゼクシィ恋結びを知りました。

良い出会いはありましたか?

3ヶ月ほど使ってみて、出会った女性は3名。そのうちの1人とお付き合いすることになりました!出会ってから2回目のデートで告白しましたが、あの日ほど胸が高まった思い出はないと思います。
御三方とも新しい出会いを探しているうちに、ブランドとネームバリューを兼ね備えたゼクシィの婚活・恋活サービスにたどり着いたようですね。
そして、結果的に良い出会いに巡り合っています。読者の方がゼクシィの婚活・恋活サービスを活用して素晴らしい出会いを掴み取れれば幸いです。
その他のゼクシィに関する体験談はこちら↓↓↓
まとめ
今回の記事では、ゼクシィの婚活サービスについて詳しく解説しました。
がありましたね。
それぞれのサービスは、以下のような人におすすめです。
・カウンセラーと婚活を進めたい
・結婚相談所の費用を抑えたい
・できるだけ早く結婚したい
・結婚を見据えた恋人を探したい
・真剣に婚活したい
・コストを抑えて婚活したい
・まだ結婚は早いと感じている
・真剣に恋人を探したい
・まずは身近に住んでいる人と出会いたい
・イベント婚活や恋活を体験してみたい
・一度に多くの異性と出会いたい
・雰囲気を重視して相手を探したい
どのサービスにも、それぞれの特徴があります。とはいえ、何も考えずにサービスを選んでしまうと、婚活や恋活がうまく進みません。
大切なのは、何を目的にサービスを使い、どんなサポートをしてもらうかをハッキリさせることです。
効率よく理想の相手を見つけるためにも、まずはどんな目的でサービスを使うのかを洗い出すことから始めてみてくださいね。
より詳しくゼクシィ縁結びカウンターについて知りたい方は下の記事へ!
↓↓↓
ゼクシィ縁結びエージェントの婚活男女の口コミ評判は?料金・成婚率など徹底解説!
どの結婚相談所がいいかわからないあなたはこちらの記事をどうぞ
【2020年度版】あなたにオススメの結婚相談所はこれで決まり!一目でわかる大手8社の比較表・フローチャート